


全ては患者様の”笑顔”のために
病気の多くは
「生活習慣の問題→自然治癒力の低下→症状出現」という流れで起きます。
人の身体には
「治ろうとする機能」があります。
当院では、患者様の自然治癒力を
最大限に発揮できるように、一人一人の症状や
痛みにあった施術(治療)法を選択し、
回復に向かう施術を行い
「すべては患者様の笑顔のために」
皆様の健康をサポートしていきたいと考えます。





冷えと不調は密接な関係があります。
外環境などのストレス因子から
自律神経のバランスが乱れ、冷えを
引きおこします。
その冷えから、
肩凝り・腰痛・頭痛・めまいなどの
冷えの症状を引きおこし、
冷えからの便秘により、
悪玉菌増加・腸環境悪化・肌荒れを
引きおこし、
不眠・過食・肥満の要因となり、
更に血流やリンパ停滞などから生理不順などを
引きおこします。
そこで当院では、
ラジオ波温熱を効果的に活用し、
不調の原因である”冷え”の連鎖を断ち切り
未病予防までを視野に入れた治療を
行っています。

冷えの連鎖

冷えの連鎖を断ち切る
当院では冷えや筋肉が緊張している箇所を中心に
深部を温めるラジオ波温熱治療を効果的に取り入れ
患者様の痛みの根源から治療いたします。
2つの異なる電極間(電極とアース)で体を挟み、波長が長く周波数が低い(0.3MHz~0.5MHz)特徴的なラジオ波を用いて体内に”ジュール熱(摩擦熱)”を発生させます。これによって表面ではなく深部からの熱源を発生し、身体全体の温度を上昇させ、心地良い「深部加温効果」をもたらします。これにより身体全体に血流が行き渡り高い”温熱持続性”を生み出し、冷えを解消します。
当院の治療メニュー
当院では「施術者が病を治すのではなく、
身体が病を治す」を基本に、
その全ては”患者様の笑顔の為に”を
コンセプトに治療を行っております。

鍼灸・整体
身体に鍼や灸を用いた刺激を与えることで、
多様な疾病への治療的な介入や
健康増進を目指す施術です。
詳細はコチラ

ピカケメソッドラジオ波温熱のジュール熱効果を用いて
身体の体温を上げる事で血行促進し、
細胞を活性化させます。
詳細はコチラ

インフォームド・コンセントを
重視し患者様目線での治療法をご提案
このような症状はございませんか?
“我慢せずに”当院にお任せ下さい。